壱岐観光、勝本町の観光スポット

壱岐市勝本町 壱岐観光パンフレットにあまり詳しく載らないレアネタ満載

壱岐の島北端の町勝本。 
勝本漁港は近海漁業基地、イカ、ブリ、マグロ釣りの小型漁船が湾内にびっしりつながれています。
壱岐にきたら、最終的に行かなければ壱岐に来た甲斐がないという無人島の海水浴場辰の島は見事な美しさです。

もう一つの見どこどは壱岐中央部の古墳群。こんな小さな島に218基もの古墳があり、その1/3近くが中央部に集中しています。
名づけて「壱岐王家の丘」 徒歩か自転車でうっくりご覧ください。

ちょっと疲れたら、西側の深い入り江の奥の「湯の本温泉」で立ち寄り湯などいかがでしょうか。

壱岐観光 壱岐の町別観光 勝本

壱岐観光 壱岐の町別観光 勝本

壱岐観光 勝本 辰の島 壱岐観光 壱岐の町別観光 勝本
壱岐観光 壱岐の町別観光 勝本
壱岐観光 壱岐の町別観光 勝本壱岐観光 壱岐の町別観光 勝本
壱岐観光 タクシー観光 ぐるたく
壱岐観光ガイド「壱岐旅行計画」

壱岐観光 壱岐の町別観光スポット

勝本朝市

江戸時代から続く素朴な朝市。もちろん新鮮な魚やサザエ、一夜干しも。ウニとイカをあえた「いかうに」が土産に好評。これもイチオシ「布谷の醤油」。漁師の町で漁師が育てた地元のブランドです。刺身には布谷の醤油でなければと絶対の評判

壱岐観光 壱岐の町別観光スポット

辰の島 日本の快水浴場百選

勝本港を守るように湾の北側に並ぶ3島の内、最も美しい海水浴場と最も険しい断崖絶壁を持つのが辰の島。本来は国定公園の無人島ですが夏の間だけ一般に開放されます。壱岐随一透明度が高く、遠浅な砂浜は砂の粒が細かく白いのが特徴。コバルトの熱帯魚が迎えてくれます。

勝本漁協から辰の島渡船が発着してます。

辰の島島をぐるりと遊覧

勝本港を守るように湾の北側に並ぶ3島の内、最も美しい海水浴場と最も険しい断崖絶壁を持つのが辰の島。壱岐最後の、最高の透明度の海水浴場と島の反対側の奇岩、垂直60Mの断崖絶壁は必見です。
風が強いと外海に出られませんのでご了解ください。

勝本漁協から辰の島巡り遊覧に案内してくれます。

禁猟区で磯遊び

勝本漁民の禁猟区根島を夏だけ開放して開催されています。
参加料は小学生以上2000円、サザエやウニのお持ち帰りは1000円。
毎年参加する人もいる、人気イベント・・・でした。

※2014年から休止になっています。

壱岐イルカパーク

いるかをなるべく自然な姿で、特別なトレーニングはしないで入り江を利用した広いプールに飼っています。いわゆるショータイムってものがないンですが、運動不足解消のためのエサの時間のジャンプのトレーニングは見ることができます。10時から二時間おきです。
その迫力や大きさにワクワクします。

プールのふちを歩いてるといるかがスッと近づいてきたりします。おめめがかわいい。
日常、ココまで間近にイルカを見られることってありませんよね。
壱岐観光 壱岐の町別観光スポット 城山公園・曾良終焉の地

秀吉の朝鮮出兵に際して作られた山城・武末城です。
建物はありませんが勝本の待ちを一望できる高台で桜の名所。
長野諏訪市と姉妹都市の縁で、御柱が寄贈されています。

江戸時代の俳人河合曾良は旅の途中 勝本で亡くなり、身を寄せていた中藤家の墓所に埋葬されています
壱岐観光 壱岐の町別観光スポット 聖母神社

離島の漁師町のお宮としてはかなり格が高いらしく、正式には聖母宮(しょうもぐう)です。秀吉にまつわる茶壺、加藤清正が寄進した門があります。

神宮皇后の朝鮮出兵に際して風待ちをしたことから「風本」と呼ばれ、凱旋の途中立ち寄って、勝利を祝って「勝本」と呼ぶようになったということです。出兵に際して馬上から遠く朝鮮の方向を臨んでいると、愛馬に神宮皇后の気合いが移って、馬が岩を強く踏みつけたヒヅメ跡とされる馬蹄石があります。
壱岐の町別観光スポット
壱岐の町別観光スポット
壱岐の町別観光スポット
壱岐の町別観光スポット

「壱岐王家の丘」

掛木古墳・百合畑古墳群・双六古墳・対馬塚古墳・鬼の岩屋・笹塚古墳

壱岐の島のほぼ中央部に集中している横穴式墓墳群。この界隈はこうした古墳が集中する「壱岐王家の丘」。 散策をおすすめします。自転車があれば一番いいですね。

魏志倭人伝以前、かつて壱岐には海を縦横に渡って栄えた 「壱岐海人王国」があったといいます。
採取・狩猟・交易には不便な 壱岐の中央部ですから、この地は壱岐を束ねてきた代々の王たちの眠る丘陵地です。

巨大な石を組み合わせてその上に土を盛り上げた墓。どうやってこの大きな石を組んだのでしょうか?
実はその様子を再現したジオラマ・ミニフィギアがあるんです。表情が生き生きして楽しいです!

県下最大規模の「双六古墳」もこのエリアの中に。
双六古墳がほかの古墳と違うのは大きな前方後円墳であることです。
皆様ご存知の仁徳天皇陵の前方後円墳の原型古墳ではないかと言われています。

ほんの数年前まで、雑木林で手前の半球形しか見れませんでしたが、現在は後ろ側の箱型(前方)もきれいに姿を見ることができます。さすがに大きいです。

まずは「壱岐風土記の丘」・掛木古墳からどうぞ。
壱岐の農家の典型家屋と民芸道具、双六古墳を築いている様子が小さなフィギアで再現されています。

観光コースには入っていないようです。
お車がなければ タクシー観光かレンタカー 電動自転車レンタルをご利用ください


壱岐観光 壱岐の町別観光スポット 湯の本温泉

神宮皇后がわが子(とう尽天皇)をうぶ意煮つかったという千年の赤湯。
塩分、硫黄、鉄分の多い赤茶色色の天然温泉(有馬温泉の湯みたい)です。
戦後まで島民や対馬の人々の湯治の湯宿でした。

おすすめは湯の本湾の落陽。泣きたくなるほど美しいです!

画像クリックで所在地(町)ページへ移動します
勝本・芦辺・郷ノ浦・石田、各町ごとに特色があります。

壱岐タクシー観光 Aコース
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
辰の島(勝本)
辰の島遊覧(勝本)
城山公園(勝本)
磯遊び(勝本)
イルカパーク(勝本)
壱岐タクシー観光 Aコース
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
月読神社(芦辺)
男獄神社(芦辺)
左京鼻(芦辺)
少弐公園(芦辺)
元寇遺跡(勝本芦辺)
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
壱岐観光 壱岐の観光スポット エリア別案内
砲台跡(郷ノ浦)
猿岩(郷ノ浦)
鬼の岩屋(勝本芦辺)
はらほげ地蔵(芦辺)
安国寺(芦辺)
壱岐観光 壱岐の観光スポット エリア別案内
壱岐観光 壱岐の町ごとの観光スポット案内
壱岐観光 壱岐の観光スポット エリア別案内
壱岐観光 壱岐の観光スポット エリア別案内
鬼の足跡(郷ノ浦)
焼酎蔵元めぐり
復元公園(石田)
一支國博物館(石田)
筒城浜(石田)
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
壱岐観光 壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内 観光タクシー
塞神社
春一番の塔(郷ノ浦)
岳の辻(郷ノ浦)
松永記念館(石田)
マリンスポーツ(石田)


壱岐旅行計画TOPへ    町別案内のTOPへ

 壱岐観光タクシーレンタカーぐるたく

 海を臨む民宿、繁屋千賀  格安民宿 大浜近海荘
 壱岐の宿、民宿明るい農村  壱岐民宿の会・七浜会  壱岐の海なら辰の島JFK勝本
 壱岐市観光連盟石田事業所  国民宿舎壱岐島荘  玄海交通レンタカー

 

壱岐観光は壱岐旅行計画 壱岐の町ごとの観光スポット案内

制作:電脳玄海屋
Internet Online Service
mimoza company