JF勝本町漁協観光4事業 磯あそびin勝本 お問い合わせ0920-42-2020 |
![]() ![]() ![]() |
ウニとサザエが放流されています。運が良ければ足下にいたり、潮たまりを覗いただけで見つけられたりします。 どうしても採れなかったら係の人に相談してみてください。 |
![]() ![]() ![]() |
自然のまま守られてきた、勝本漁師の宝島・禁漁区根島が開放されて実現しました。 潮がひくと100m四方ぐらいの浅瀬になります。石の隙間や潮溜まりに隠れているサザエやウニ 小さなエビやカニがいます。キケン回避のため、幼児は原則お断りだそうですが子供を陸に置いた ままにもできませんよね。保護者責任で判断してくださいとのこと。私もひとつ見つけたのでこの お子さんにあげました。とても嬉しそうに「○○ちゃんもげっと〜」 と喜んでくれました。手には しっかりサザエが握られていますよ。 遊びだけじゃない! 磯体験のあとも袋一杯のお持ち帰りができる。店で買えばほぼ2000円ぐらいの量 。 これはお得だ!浜辺で、宿ですぐ食べよう。採れたてはたまらんぞ! |
![]() ![]() |
勝本TOP 辰の島 花火大会サポート 壱岐島荘 勝本浦・昭和の記録
All rights reserved by 電脳<馬場先組>